事とて(読み)コトトテ

デジタル大辞泉 「事とて」の意味・読み・例文・類語

こと‐とて【事とて】

[連語]《名詞「こと(事)」+係助詞「とて」》
理由を表す。…だから、それだけ。…だけあって。「年をとってからできた子供事とて、かわいくてしかたがない」「念を入れた事とて、よい仕上がりだ」
逆接の条件を表す。…こととはいえ。…だからとはいえ。「いくら初めての事とて大変失礼致しました」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 連語

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む