二合半坂

デジタル大辞泉プラス 「二合半坂」の解説

二合半坂

東京都千代田区富士見にある坂の名。旧・九段中学校前から大神宮通りへと下る。名称由来は定かではないが、かつてここから富士山の5合目(半分)程度の高さの日光山が半分だけ見えたことから、5合のさらに半分の2合半と称した、といった説がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む