二次可塑剤(読み)ニジカソザイ

化学辞典 第2版 「二次可塑剤」の解説

二次可塑剤
ニジカソザイ
secondary plasticizer

樹脂に対する相容性がないか,または非常に小さい可塑剤であって,相容性のよい可塑剤(これを一次可塑剤という)と併用して用いられる物質単独では十分可塑化を行うことができないで,経済上の理由から希釈剤,増量剤として用いられるものである.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む