20世紀日本人名事典 「五十嵐豊吉」の解説 五十嵐 豊吉イガラシ トヨキチ 明治〜昭和期の教育家 東北中学校校長・理事長。 生年明治5年11月12日(1872年) 没年昭和16(1941)年3月9日 出身地山形県 経歴明治27年上野清らと仙台数学院を設立、33年東北中学(のち東北高)と改称し、校長、のち理事長を兼務。昭和14年東北薬専(のち東北薬大)を創立。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「五十嵐豊吉」の解説 五十嵐豊吉 いがらし-とよきち 1872-1941 明治-昭和時代前期の教育者。明治5年11月12日生まれ。27年上野清らと仙台数学院を設立,33年東北中学(現東北高)と改称し,校長,のち理事長をかねる。昭和14年東北薬専(現東北薬大)を創立。昭和16年3月9日死去。70歳。山形県出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by