五器篭(読み)ごきかご

精選版 日本国語大辞典 「五器篭」の意味・読み・例文・類語

ごき‐かご【御器籠・五器籠】

  1. 〘 名詞 〙 御器を入れる籠。
    1. [初出の実例]「ごきかごにけつまづゐて、太黒ふみのく」(出典:歌謡・閑吟集(1518))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例