精選版 日本国語大辞典 「五字陀羅尼」の意味・読み・例文・類語
ごじ‐だらに【五字陀羅尼】
- 〘 名詞 〙 =ごじもんじゅじゅ(五字文殊呪)
- [初出の実例]「入滅の時、手洗ひ袈裟かけ念珠とりて、毘盧舎那五聖にむかひ奉りて、宴坐して、みづからの頂上にして、光明真言、并五字陀羅尼、布字観ありけり」(出典:古今著聞集(1254)二)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...