五明楼 玉輔(2代目)(読み)ゴメイロウ タマスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「五明楼 玉輔(2代目)」の解説

五明楼 玉輔(2代目)
ゴメイロウ タマスケ


職業
落語家

本名
鈴木 重造

別名
前名=雀家 志う鶴(志う雀),五明楼 国輔,後名=玉の家 梅翁

生年月日
文政12年

経歴
初め初代雀家翫之助門で志う鶴(一説に志う雀)を名乗る。その後初代五明楼玉輔門に移り国輔と改める。慶応2、3(1866、7)年頃初代玉輔が連城亭玉童と改名したのに伴い師名を譲られ2代目玉輔となる。維新後一時廃業するが明治10年代には五明楼東雲・梅の家東司の名で山の手の端席回りをする。15、6年頃三遊亭円朝門下で円叟。次いで玉童・鼻光・五明老と改名を重ね、25年6月玉の家梅翁となった。初代同様「義士伝」を得意とし、門下から初代三遊亭円遊が出た。

没年月日
明治30年 9月16日 (1897年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報