精選版 日本国語大辞典 「五月兜」の意味・読み・例文・類語 ごがつ‐かぶとゴグヮツ‥【五月兜】 〘 名詞 〙 江戸時代、陰暦五月五日に、甲冑などの武具を飾った儀式。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例