デジタル大辞泉
「五清」の意味・読み・例文・類語
ご‐せい【五清】
文人画の画題の一。松・竹・梅・蘭・石。あるいは、松・竹・蘭・芭蕉・石。また、竹・梅・菊・芭蕉・石とも。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ご‐せい【五清】
- 〘 名詞 〙 文人画の画題にする五種類の風趣ある素材。松・竹・梅・蘭・石。または松・竹・蘭・石・芭蕉。また、竹・梅・石・芭蕉・菊をもいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 