井上正蔵(読み)イノウエ ショウゾウ

20世紀日本人名事典 「井上正蔵」の解説

井上 正蔵
イノウエ ショウゾウ

昭和期のドイツ文学者 東京都立大学名誉教授



生年
大正2(1913)年3月27日

没年
平成1(1989)年11月2日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部独文科〔昭和10年〕卒

経歴
昭和13年専修大学講師、17年興亜工業大学(現・千葉工大)教授、22年旧制東京高等学校教授を経て、30年東京都立大学助教授、38年教授。51年定年退官、52年成城大学教授。58年定年退職。著書に「ドイツ近代文学研究」、訳書にゲーテ「西東詩集」、ハイネ「ハイネ全詩集」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android