亡国のイージス

デジタル大辞泉プラス 「亡国のイージス」の解説

亡国のイージス

福井晴敏の長編アクション・サスペンス小説。1999年刊行。第53回日本推理作家協会賞。第18回日本冒険小説協会大賞受賞。第2回大藪春彦賞受賞。
②2005年公開の日本映画。①を原作とする。監督阪本順治脚本:長谷川康夫、飯田健三郎。出演真田広之、寺尾聰、佐藤浩市、中井貴一、勝地涼ほか。第48回ブルーリボン賞主演男優賞(真田広之)受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む