人を抜く(読み)ひとをぬく

精選版 日本国語大辞典 「人を抜く」の意味・読み・例文・類語

ひと【人】 を 抜(ぬ)

  1. 人の目をごまかす。他人の目をあざむく。人の目を抜く。
    1. [初出の実例]「芦の穂は人を抜出の真綿哉〈繁栄〉」(出典:俳諧・犬子集(1633)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例