人形町今半

デジタル大辞泉プラス 「人形町今半」の解説

人形町 今半

東京都中央区日本橋人形町に本店を置く日本料理店のグループ。1895年創業の牛鍋屋「今半」(現「今半本店」)からのれん分けして創業したすき焼き店のひとつで、1952年、「浅草今半日本橋支店」として開業。1956年、正式に独立して現名称となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む