人民民主改革委員会

共同通信ニュース用語解説 「人民民主改革委員会」の解説

人民民主改革委員会

国外逃亡中のタクシン元首相の帰国実現に道を開く恩赦法案がタイ下院で強行採決されたのを受け、最大野党民主党を離党して反政府デモに参加したステープ元副首相を中心に昨年11月29日に結成された政治団体。ステープ氏とともに離党した民主党議員や学生グループ、かつてタクシン派政権に反対して首相府や空港を占拠した「民主市民連合」からも多くが合流している。市民からの寄付が主な活動資金で、民主党とは一線を画しているとするが、同党の「別動隊」との見方も強い。(バンコク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android