デジタル大辞泉
「一線」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっ‐せん【一線】
- 〘 名詞 〙
- ① 一本の線。また、線状のもの一本。〔日葡辞書(1603‐04)〕〔周必大‐廬山後録〕
- ② はっきりしたくぎり。区別。けじめ。また、限界。限度。
- [初出の実例]「吾事業に於ける主義は、自ら巧遅の一線を曳き初めたるに」(出典:帰省(1890)〈宮崎湖処子〉九)
- ③ 戦場で敵と直接ぶつかる隊列。また、運動や仕事で、はなばなしい重要な位置。第一線。
- [初出の実例]「前進軍令たちまちに 下る三十四聯隊、橘大隊一線に」(出典:軍歌・橘中佐(1904)〈鍵谷徳三郎〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 