人減(読み)ひとべらし

精選版 日本国語大辞典 「人減」の意味・読み・例文・類語

ひと‐べらし【人減】

  1. 〘 名詞 〙 人数を少なくすること。特に、使用人の数を減らすこと。
    1. [初出の実例]「人へらしよらずさわらぬりんき也」(出典:雑俳・柳多留‐三(1768))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例