今井堅(読み)イマイ カタシ

20世紀日本人名事典 「今井堅」の解説

今井 堅
イマイ カタシ

昭和・平成期の出版経営者 少年画報社創業者。



生年
明治41(1908)年10月17日

没年
平成9(1997)年12月3日

出身地
東京

学歴〔年〕
日本大学卒

経歴
昭和20年少年画報社を設立、初代社長に就任絵物語月刊誌「冒険活劇文庫」(のち「少年画報」と改題)を創刊、「黄金バット」「赤胴鈴之助」などが大ヒット。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今井堅」の解説

今井堅 いまい-かたし

1908-1997 昭和後期-平成時代の出版経営者。
明治41年10月17日生まれ。昭和20年明々社を創業。絵物語の月刊誌「冒険活劇文庫」(のち「少年画報」と改題)を創刊し,「黄金バット」「赤胴鈴之助」などを掲載して人気を博す。31年社名を少年画報社と改称。「週刊少年キング」を創刊し,「柔道一直線」「銀河鉄道999」などをヒットさせた。平成9年12月3日死去。89歳。東京出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む