黄金バット(読み)おうごんばっと

日本大百科全書(ニッポニカ) 「黄金バット」の意味・わかりやすい解説

黄金バット
おうごんばっと

子供相手に演じる紙芝居の主人公として、1930年(昭和5)に創作された超人作者は鈴木一郎(本名平太朗)。黄金骸骨(がいこつ)に赤マント、中世騎士風のスタイルを考案し、最初に絵を描いたのは永松健夫(たけお)で、続いて加太こうじらも描き、31~34年には圧倒的な人気を得た。作者は少年時代に愛読した押川春浪(おしかわしゅんろう)の武侠(ぶきょう)小説の影響で物語をつくったが、むしろ春浪の作品のヒントになったジュール・ベルヌの空想科学冒険物語に似ている。第二次世界大戦後も紙芝居や児童雑誌に復活し、68年(昭和43)にはアニメーションとしてテレビ放映された。正義味方黄金バットは当時の少年たちのアイドルであり、後の月光仮面など超人(スーパーマン)の先駆ともいうことができる。

[加太こうじ]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android