今宮エビス(読み)イマミヤ エビス

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「今宮エビス」の解説

今宮 エビス
イマミヤ エビス


職業
漫才師

本名
土屋 嘉生(ツチヤ ヨシオ)

生年月日
昭和17年

出身地
京都府 京都市

学歴
立命館高卒

経歴
実家は竹むらという豆腐料理屋。立命館高校卒業後、芦屋雁之助に師事し、昭和35年十日野我の名で初舞台。41年から内海カッパとコンビを組んで、今宮エビスの名前で活躍した。

没年月日
平成20年 1月27日 (2008年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む