今年の新語(読み)ことしのしんご

知恵蔵mini 「今年の新語」の解説

今年の新語

株式会社三省堂(東京都千代田区)による、その年に特に広まったと感じられた新語を選定し発表する催し。「三省堂 秋の国語辞典まつり」の一環として行われ、正式名は「三省堂 辞書を編む人が選ぶ 『今年の新語 2015』」。2015年9月1日~11月30日に一般からの公募が行われ、応募総数はのべ667語となった。これに編集部などからの候補語を加え、同社辞書編集委員他で構成される「今年の新語2015 選考委員会」がベスト10及び選外2点を選出した。これらの言葉には国語辞典風の語釈が付けられ、同年12月14日に同社の特設ウェブページ上で発表された。大賞は「じわる」で、以下順に「マイナンバー」「LGBT」「インバウンド」「ドローン」「着圧」「言(ゆ)うて」「爆音」「刺さる」「斜め上」がベスト10に選ばれた。

(2015-12-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android