…中古中国語の字音体系は,当時の韻書(詩作のために文字を音韻によって分類した本,《切韻》《広韻》等)や韻図(韻書を図式化した本,《韻鏡》《七音略》等),および現代中国諸方言,日・朝・越(ベトナム)漢字音,他言語中の借用語,字音表記(パスパ文字,ローマ字等)等によって,再建reconstructされたものである。 その1字,すなわち1音節の構成は,頭子音Initial(以下Iと略),介音Medial(同M),主母音Vowel(同V),韻尾音Final(同F)の順に単音が並び,それら全体に声調Tone(同T)のかぶさるIMVF/Tの形をとる。ただしFやM,(解釈により)Iはないこともあり,またMは複数の場合もある。…
※「介音」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新