デジタル大辞泉
「仕様もない」の意味・読み・例文・類語
仕様もな・い
くだらない。ばかばかしい。「―・いこと」
[補説]多く「しょうもない」と発音される。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しよう【仕様】 も ない
- ( 「しよう」が「しょう」と発音され、「性」の字を当てることもある ) なすすべがない。手に負えない。たわいもない。くだらない。役に立たない。
- [初出の実例]「韋も性(シャウ)もないうちわらくさりなわなどと云やうなことぞ」(出典:玉塵抄(1563)一二)
- 「ヱヱ何いふのぢゃ、つっともう。性(シャウ)もない子供のいふ事」(出典:浄瑠璃・妹背山婦女庭訓(1771)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 