精選版 日本国語大辞典 「付も潮も無い」の意味・読み・例文・類語 つき【付】 も 潮(しお)も無(な)い ( 「付潮(つきしお)も無い」を強調した語 ) まるで、手がかり、きっかけ、関係もない。とっつきもない。[初出の実例]「中居はつきも塩もないに茶を見世に運び」(出典:浮世草子・風流曲三味線(1706)二)「してつきも塩(シホ)もなふ半七に、何用有てのぼられた」(出典:浄瑠璃・長町女腹切(1712頃)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 製造スタッフ/金属プレス加工・溶接加工・組立等 有限会社横矢製作所 埼玉県 桶川市 月給19万円~32万円 正社員 26卒/半導体製造装置・航空宇宙/製造スタッフ/学歴不問/バイク通勤OK/昇給あり 株式会社ひびき精機 山口県 下関市 月給19万365円~ 正社員 Sponserd by