デジタル大辞泉
「付添える」の意味・読み・例文・類語
つけ‐そ・える〔‐そへる〕【付(け)添える】
[動ア下一][文]つけそ・ふ[ハ下二]つけくわえる。つけたす。「贈り物にカードを―・える」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つけ‐そ・える‥そへる【付添】
- 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
[ 文語形 ]つけそ・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 つけ加える。つけ足す。〔名語記(1275)〕- [初出の実例]「吉左衛門が言ひかけると、おまんも附け添へるやうに」(出典:夜明け前(1932‐35)〈島崎藤村〉第二部)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 