仙花(読み)せんか

精選版 日本国語大辞典 「仙花」の意味・読み・例文・類語

せん‐か‥クヮ【仙花】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 仙界にあるような美しい花。
    1. [初出の実例]「仙花九日泛金盞、天子万年褰玉旒」(出典:江吏部集(1010‐11頃)下・重陽侍宴同賦花菊映宮殿応製)
  3. せんかし(仙花紙)」の略。
    1. [初出の実例]「仙過(センク)六百枚切」(出典:万金産業袋(1732)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む