デジタル大辞泉
「仙界」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐かい【仙界】
- 〘 名詞 〙 仙人の住むところ。俗界を離れた清らかな世界。仙境。仙寰(せんかん)。
- [初出の実例]「世路の嶮難に疲れて仙界の正道に迷ひぬ」(出典:海道記(1223頃)東国にさまよひ行く子)
- [その他の文献]〔劉滄‐宿題天壇観詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せんかい【仙界】
京都の日本酒。蔵元の「北川酒造」は明治22年(1889)創業。現在は廃業。蔵は京都市伏見区下鳥羽渡瀬町にあった。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「仙界」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 