仙道会津元和八年老人覚書(読み)せんどうあいづげんなはちねんろうじんおぼえがき

日本歴史地名大系 の解説

仙道会津元和八年老人覚書
せんどうあいづげんなはちねんろうじんおぼえがき

一巻

成立 元和八年

解説 「加藤左馬殿御領地之時分御尋に付古人共申上候覚」とあるように、各地老人にその土地のかつての領主戦闘などについて話させ、まとめたもの。

活字本 続々群書類従九地理部二

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む