仰信(読み)ぎょうしん

精選版 日本国語大辞典 「仰信」の意味・読み・例文・類語

ぎょう‐しんギャウ‥【仰信】

  1. 〘 名詞 〙 尊び信ずること。信仰
    1. [初出の実例]「右近将監久家進覧去夜降臨于鶴岡之星図。将軍家殊有仰信云々」(出典吾妻鏡‐建久四年(1193)一一月五日)

こう‐しんカウ‥【仰信】

  1. 〘 名詞 〙 理を求めないで、教えをそのまま信ずること。信仰。〔法華義疏(7C前)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む