伊勢志摩サミットの議題

共同通信ニュース用語解説 「伊勢志摩サミットの議題」の解説

伊勢志摩サミットの議題

日本が議長国を務める主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)では、不透明感を増す世界経済への対応、過激派組織「イスラム国」(IS)が引き起こすテロへの対策が「最大のテーマ」(安倍晋三首相)。「質の高いインフラ」整備や誰もが医療を受けられる保健制度の普及など途上国支援も主要議題。核実験など挑発行為を繰り返す北朝鮮への対応や、中国が軍事拠点化を進める南シナ海問題も取り上げる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む