伊是名島・伊平屋島
いぜなじま・いへやじま
伊是名村・伊平屋村
沖縄島北部の西方海上に位置する島嶼群で、伊平屋諸島・伊平屋列島ともよばれる。伊平屋島のほか、伊平屋の七離と通称されるように、伊是名島・屋那覇島・屋之下島・降神(岩礁)・具志川島・伊平屋島・野甫島の七島で構成されるが、有人島は伊是名・伊平屋・野甫の三島のみ。沖縄島との間の海域を伊平屋渡(イヒャードゥ)、伊是名・伊平屋両島の間の海域を具志川渡(グシチャドゥ)と称する。これらの島々は、近世以前より一九〇七年(明治四〇年)まで伊平屋島の名で一体の行政単位として扱われていた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 