20世紀日本人名事典 「伊藤善右衛門」の解説 伊藤 善右衛門イトウ ゼンエモン 明治〜昭和期の教育家 瀬峰小学校校長。 生年明治15(1882)年2月25日 没年昭和40(1965)年5月18日 出生地宮城県新田村 学歴〔年〕宮城師範卒 経歴明治43年宮城県栗原郡瀬峰小学校校長となる。及川平治の分団式動的教育法に共鳴し、自学補導教育を実践した。退職後は生地の宮城県新田村村長を務めた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤善右衛門」の解説 伊藤善右衛門 いとう-ぜんえもん 1882-1965 明治-昭和時代の教育者。明治15年2月25日生まれ。43年宮城県栗原郡瀬峰小学校の校長となる。及川平治の分団式動的教育法に共鳴し,自学補導教育をとなえて実践した。退職後は生地の宮城県新田村(迫(はさま)町)村長をつとめた。昭和40年5月18日死去。83歳。宮城師範卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by