精選版 日本国語大辞典 「伏柳」の意味・読み・例文・類語 ふし‐やなぎ【伏柳】 〘 名詞 〙 伏したように横に生えのびた柳。[初出の実例]「臥楊の有る根を扚(とら)へて有」(出典:今昔物語集(1120頃か)二五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by