精選版 日本国語大辞典 「伸餠」の意味・読み・例文・類語 のし‐もち【伸餠】 〘 名詞 〙 搗きあげた餠をうすく長方形に大きくのばしたもの。切り餠にする。[初出の実例]「のし餠のもとのかたちはまろからで 宮うつります伊勢蝦の神」(出典:俳諧・桃青門弟独吟廿歌仙(1680)木鶏独吟) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by