デジタル大辞泉
「似非歌」の意味・読み・例文・類語
えせ‐うた【似=非歌】
形ばかりで、本当の歌とはいえないような歌。つまらない和歌。
「―どもにいたりては、またいづれもよろしからず」〈無名抄〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えせ‐うた【似非歌】
- 〘 名詞 〙 歌らしくないへたな歌。つまらない歌。
- [初出の実例]「えせうたどもに至りては、又いづれもよろしからず」(出典:無名抄(1211頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 