佃又右衛門(読み)つくだ またえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佃又右衛門」の解説

佃又右衛門 つくだ-またえもん

?-? 江戸時代前期のキリシタン
安芸(あき)(広島県)の人。福島正則(まさのり)の臣。大坂城落城(1615)の際,城を脱出したイタリア人の宣教師ポルロを保護。のち改宗をこばみ処刑された。姓は佃田,名は又衛門,又左衛門とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む