佐々木勇蔵(読み)ササキ ユウゾウ

20世紀日本人名事典 「佐々木勇蔵」の解説

佐々木 勇蔵
ササキ ユウゾウ

昭和期の経営者 元・泉州銀行頭取;泉州高校創立者。



生年
明治38(1905)年6月7日

没年
昭和60(1985)年6月17日

出身地
大阪府

学歴〔年〕
京都帝国大学経済学部〔昭和6年〕卒

経歴
昭和26年泉州銀行創設に参画常務となり、38年頭取。のち相談役、名誉会長。一方、48年泉州高校を創設した。また47年日本少年野球連盟副会長となり、米国遠征チーム団長などを務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む