佐倉順天堂記念館(読み)さくらじゅんてんどうきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「佐倉順天堂記念館」の解説

さくらじゅんてんどうきねんかん 【佐倉順天堂記念館】

千葉県佐倉市にある記念館。昭和60年(1985)創立。蘭医佐藤泰然が天保14年(1843)に開いた蘭医学塾兼診療所の一部を利用して開設。医療器具や医学書などの資料を展示する。建物は安政5年(1858)に建てられたもの。
URL:http://www.city.sakura.lg.jp/0000001196.html
住所:〒285-0037 千葉県佐倉市本町81
電話:043-485-5017

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む