デジタル大辞泉
「体を成す」の意味・読み・例文・類語
体を成・す
まとまった形になる。形がととのう。「会社としての―・す」「文章の―・していない」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい【体】 を 成(な)す
- まとまった形になる。形がととのう。
- [初出の実例]「彼の西洋の学者が既に体を成したる文明の内に居て他国の有様を推察する者よりも」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉緒言)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 