体操のパリ五輪代表選考

共同通信ニュース用語解説 「体操のパリ五輪代表選考」の解説

体操のパリ五輪代表選考

男女各5人。男子昨秋の世界選手権で個人総合2連覇の橋本実績を評価されて12月に代表入りした。全日本選手権の得点を持ち点に争ったNHK杯で上位2人を選出。残り2人はチーム貢献度で決め、うち1人はNHK杯10位以内が条件だった。チーム貢献度は種目別で強い選手が有利で、先に決まった3人とチームを組んだ場合に団体総合の得点が最も高くなる2人を選んだ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android