余市町のウイスキー醸造関連遺産北海道工場)(読み)よいちちょうのういすきーじょうぞうかんれんいさん

事典 日本の地域遺産 の解説

余市町のウイスキー醸造関連遺産(ニッカウヰスキー(株)北海道工場)

(北海道余市郡余市町)
近代化産業遺産指定の地域遺産。
構成〕事務所棟(現・事務所及び見学者待合室ほか);貯蔵庫(現・蒸溜液受タンク室);リキュール工場(現・混和室);第一乾燥塔;第二乾燥塔;蒸溜棟;研究室(現・リタハウス);旧竹鶴邸;第一貯蔵庫;旧事務所

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む