デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「依知秦貞宗」の解説 依知秦貞宗 えちのはたの-さだむね ?-? 平安時代前期の農民。近江(おうみ)(滋賀県)愛智(えち)郡の人。天安元年(857),貞観(じょうがん)3年に墾田売買の証人になっている。善明寺の釈迦如来像銘に名がみえる。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 店舗マーケティング/平日休み・ライフイベント後も活躍できる環境・資格取得支援や手当など充実の待遇・賞与あり・昇給あり 株式会社ウィルオブ・ワーク 群馬県 太田市 月給20万円~28万円 正社員 マーケティングプラットフォームエンジニア/インターネット/Webサービス・ASP 株式会社MonotaRO 大阪府 大阪市 年収700万円~1,100万円 正社員 Sponserd by