侠漢(読み)きょうかん

精選版 日本国語大辞典 「侠漢」の意味・読み・例文・類語

きょう‐かんケフ‥【侠漢】

  1. 〘 名詞 〙 気負い立っている男。また、おとこぎのある人。男だて。
    1. [初出の実例]「家に帰れば〈略〉忽ち侠漢(〈注〉キオイ)之状態と化し坐臥縦横、話言驕恣」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む