信号山公園(読み)しんごうさんこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「信号山公園」の解説

しんごうさんこうえん【信号山公園】

中国山東省青島チンタオ)市にある公園。海抜110m。◇青島港が建設されたころに建設され、汽船が入港する際に信号を伝えるための信号台が山頂に設けられたことから、「信号山」と名づけられた。「五龍山」や「珪旗山」ともいう。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む