個人企業経済統計(読み)コジンキギョウケイザイトウケイ

デジタル大辞泉 「個人企業経済統計」の意味・読み・例文・類語

こじんきぎょうけいざい‐とうけい〔コジンキゲフケイザイ‐〕【個人企業経済統計】

個人企業の経営実態の把握目的とする、国の基幹統計総務省個人企業経済調査を行って作成する。
[補説]景気動向の把握や中小企業振興のための基礎資料等として利用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む