値上(読み)ねあがり

精選版 日本国語大辞典 「値上」の意味・読み・例文・類語

ね‐あがり【値上】

  1. 〘 名詞 〙 物の値段料金が高くなること。
    1. [初出の実例]「掘出しものをしようとか、値上りを待つとかの生臭いものだとしているのだが」(出典:第3ブラリひょうたん(1951)〈高田保〉生臭)

ね‐あげ【値上】

  1. 〘 名詞 〙 値段や料金を高くすること。
    1. [初出の実例]「銭小判俵物の相場商ひ、上げふと下げふと高下は自由、持のお方がねあげしたい祈りには」(出典:浄瑠璃・女殺油地獄(1721)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む