健康茶(読み)けんこうちゃ

飲み物がわかる辞典 「健康茶」の解説

けんこうちゃ【健康茶】


健康によい効果があるとされる茶。どくだみ、はと麦、うこんなど、(ツバキ科の常緑低木の)茶以外の植物の葉・種子・根などを、飲料用に加工したもの。煎じて用いるものが多く、古くから民間薬として用いられてきた。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「健康茶」の解説

健康茶

ハウスウェルネスフーズ株式会社が販売するブレンド茶飲料。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む