傅子(読み)ふし

精選版 日本国語大辞典 「傅子」の意味・読み・例文・類語

ふし【傅子】

  1. 中国子書。一二〇巻。現存一巻。晉の傅玄撰。三世紀中頃に成立。現存しているものは、正心・仁論以下一二編と、文義のはっきりしない問政以下一二編に、諸書から寄せ集めた四十数編を付録とする。儒教を尊びひろめ、政治の正しい道を論じたもの。

かしずき‐ごかしづき‥【傅子】

  1. 大事にされて育った子。大切に育て上げられた子。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む