普及版 字通 「僚吏」の読み・字形・画数・意味
【僚吏】りよう(れう)り
客廝役(しえき)も、居る
皆
相を取る。而して齊の
武僚
も、其の後も亦た多く台牧(高官)に至る。世を異にするも、符を同じうす。賢なりと謂ふべし。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...