儘にならぬは浮世の習い(読み)ままにならぬはうきよのならい

ことわざを知る辞典 「儘にならぬは浮世の習い」の解説

儘にならぬは浮世の習い

自分の思い通りにならないのが、この世の定めだ。

英語〕The best-laid schemes of mice and men gang aft agley.(ネズミも人も念入りに立てた計画はとかく外れる)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む