すべて 

優黒岩(読み)ゆうこくがん(その他表記)melanocrate

岩石学辞典 「優黒岩」の解説

優黒岩

この語はブレガーによって暗い色の鉱物に富む火成岩に用いられた[Broegger : 1898].ラクロア暗色の鉱物が65~95%含まれる岩石としたが[Lacroix : 1902, 1933],シャンドは60~90%の岩石に用いた[Shand : 1927].一般にこの語はブレガーの意味で使用されている.ギリシャ語のmelasは黒,crateoは卓越した,顕著なという意味.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む